| タイトル | 信州百花 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンシュウ/ヒャッカ |
| 巻次 | 続 |
| 多巻タイトル | 高山から人里まで… |
| 多巻タイトルヨミ | コウザン/カラ/ヒトザト/マデ |
| 著者 | 栗田/貞多男‖著 |
| 著者ヨミ | クリタ,サダオ |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年長野市生まれ。写真家。日本写真家協会、日本昆虫協会、日本蝶類学会会員。著書に「信州百水」など。 |
| 著者 | 市川/董一郎‖著 |
| 著者ヨミ | イチカワ,トウイチロウ |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年中野市生まれ。市川内科医院医院長。 |
| 著者 | 大塚/孝一‖著 |
| 著者ヨミ | オオツカ,コウイチ |
| 出版者 | 信濃毎日新聞社 |
| 出版者ヨミ | シナノ/マイニチ/シンブンシャ |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 山と高原、森と里が織りなす信州の大自然は、高山植物から里の草木まで数えきれないほどの花々の宝庫。信州各地の自然風土を代表するものとして百の花を選び、美しい写真で紹介する。2002年刊の続編。 |
| ISBN(10桁) | 4-7840-9944-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 20×22cm |
| NDC9版 | 472.152 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12185460 | 茅野市本館 |
郷土行政資料
|
N 470 シ 2 | 郷土資料 | |||
| 12191627 | 市民館 |
第3フロア
|
472 シ 2 | 一般書 | |||
| 12210926 | 北山分室 |
分室
|
N 470 シ 2 | 郷土資料 | |||
| 21099534 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
N 470 シ 2 | 郷土資料 | |||
| 32110526 | 諏訪市 |
郷土資料室
|
N 472 ク | 郷土資料 | |||
| 36003110 | 諏訪市 |
PTA親子文庫室
|
P 472 ク | 一般書 | |||
| 52154856 | 富士見町 |
郷土
|
N 472 ク 2 | 郷土資料 | |||
| 62029903 | 原村 |
開架
|
N 472 ク | 郷土資料 |